-
特別展
「前田家伝来 御宸翰と王朝の文化展」北朝2代光明天皇、第100代後小松天皇から108代後水尾天皇に至る天皇の御宸翰が前田家秘蔵として大切に伝えられています。中でも後陽成天皇(1571~1617)の治世は前田家において初代利家(1538〜1599)、松(1547〜1617)、2代利長(1562〜1614)、永(1574〜1623)の時代でもありました。
御宸翰を中心として「七十一番職人歌合わせ」や「公家装束」、関白所縁の「金地紺筋入屏風」など王朝由来の展示を予定しております。
令和7年10月2日(木)〜12月15日(月) 水曜日休館(祝祭日の場合は開館し、翌日休館)会期
9:00〜17:00(入館は16:30まで)開館時間
入館料
特別展 一般・大学生 1000円 高中生 400円 小学生 300円 団体20名以上 一般・大学生 800円 高中生 300円 小学生 200円 障害者割引料金 一般・大学生 500円 高中生 300円 小学生 200円